参考書籍の購入先
- ろう連
-
全日本ろうあ連盟 本部事務所
出版物のご案内 https://jfd.shop-pro.jp/
TEL:03-3268-8847 FAX:03-3267-3445 - ろう連京都
-
全日本ろうあ連盟 京都事務所
TEL:075‐441-6079 FAX:075-441-6147
- 全通研
-
一般社団法人全国手話通訳問題研究会 本部事務所
出版物のご案内 http://zentsuken.shop-pro.jp/
TEL:075-451-4743 FAX:075-451-3281
- ① これで合格! 2022全国手話検定試験(DVD付き)2022年6月中旬発行第16回全国手話検定試験解説集
- ② 手話でステキなコミュニケーション1
三訂 DVDで学ぶ手話の本(全国手話検定試験5級対応) - ③ 手話でステキなコミュニケーション2
三訂 DVDで学ぶ手話の本(全国手話検定試験4級対応)三訂 DVDで学ぶ手話の本 全国手話検定試験2級対応 手話は、話すときの速さ、手の動き、顔の表情など、実際の手話表現を見て学ぶのが上達のコツである。
本書では、短文・長文・会話文の手話表現をDVDに収録し、その動きのポイント等を解説する。
2016年から実施される、新しい基本単語による検定試験に対応し改訂。 - ④ 手話でステキなコミュニケーション3
三訂 DVDで学ぶ手話の本(全国手話検定試験3級対応) - ⑤ 手話でステキなコミュニケーション4
三訂 DVDで学ぶ手話の本(全国手話検定試験2級対応) - ⑥ 手話でステキなコミュニケーション5
改訂 DVDで学ぶ手話の本(全国手話検定試験準1級・1級対応)①~⑥全国手話検定試験の5級・4級・3級・2級・準1級・1級対策の標準テキスト。 試験対策だけでなく、日常会話で参考になる手話表現を豊富に収載したDVDブックです。
- ⑦ 改訂 よくわかる!手話の筆記試験対策テキスト
⑦聴覚障害者の暮らしや手話の歴史、耳の仕組み、聴覚障害者関連福祉制度などについて、わかりやすく解説した、全国手話検定試験筆記試験(2級・準1級・1級)の学習者向け参考書。