全国手話検定試験 -

受験案内とお申込み

2025年度 第20回 試験日(会場試験)

 

10月11日(土)5級・4級

10月12日(日)3級・2級

10月18日(土)準1級・1級 

申込期間 6月16日[月]~7月31日(木)

※定員に達した会場は締切日前でも申込を締め切ります。

受験対象者 手話学習者

 

試験の目的

「手話の知識に加えて、面接委員と手話で会話をすることにより、ろう者と手話でどの程度コミュニケーションができるのか」を評価認定することです。この試験が手話を学ばれる皆様の学習の励み(目標)となり、そのレベルに応じて、地域のろう者との交流や仕事などに活用していただけることを期待しています。

 

試験会場についてのご案内はこちら

【注意事項】 ※お申込みの前にご確認ください。

 

  • ●各会場は定員を設けています

定員に達した会場は締切日前でも申込を締め切ります

  • ●他の都道府県在住の方の申込をお断りする会場があります

ホームページにてご確認ください

  • ●面接試験(手話での表現・手話での会話試験)内容はビデオカメラで収録し、採点評価します
  • ●申込後のキャンセル、変更、返金はできません
  • ●自然災害、感染症の流行状況によっては、試験を中止する会場もあります

試験を中止した場合、原則として、試験の再実施は行いません

  • ●受験時の配慮申請(前席、[難聴者用] 説明資料、車椅子利用等)の期限は7月31日(木)までです

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

 

全国手話検定試験 受験料改定のお知らせ

 

近年の諸物価上昇等に伴い、今後も安定した試験実施の継続を図るため、2010年度から継続しておりました現在の
受験料を2024年度試験よりやむなく改定(値上げ)させていただくこととなりました。
改定受験料は以下のとおりです。
受験者の皆さまには何卒ご理解賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。